7月12日から、クレド岡山の3階で
「アフリカンプリントのワンピース展」をやっています。
ブログでも、早くお伝えしようと思いつつ、
なかなか出来ずに、あと6日を残すところとなりました。
昨年夏、この生地に出会い、
ワンピースやパンツを縫って愛用していました。
透けないので1枚で着られることや
肌触りの良さ、
何よりもアートのような、
元気が出るダイナミックな配色と
動きがある模様に心を揺さぶられてしまいました。
多様なワックスプリント生地がありますが、
その中から、特に、おしゃれなもの、洗練されたものを
厳選します。
これが大変な作業。1割くらいしか気に入るものがありません。
生地を手に入れ、良かったので同じものを欲しいと思っても、
入ってくる量が少なく、既に売り切れていたり、
もう入荷不能だったり、
本当に、一期一会の貴重な生地なのです。
そんな布を洋服にすると、生地で見たよりさらに良いので、
せっせ、せっせとワンピースを作りました。
生地が面白いので、洋服のデザインはシンプルにしました。
どんなワンピースになるのかと思うと、
楽しくて、楽しくて、止まらなくなりました♪
沢山縫ったので、
どこかで並べて展示したいな、と思っていたら、
クレド岡山の3階特設会場で、というお話をいただき、
今回のワンピース展となりました。








【関連する記事】