以前、「音の絵」さんで買ったウールの刺繍生地があったので、
これからの季節に合わせて、縫っておこうと思って。
これは、「湖面」という名前が付いた生地です。
刺繍部分がくっきりとして、すごく映えます。
左の生地は黒字にからし色の刺繍。
色の組み合わせが好きで、昨年買いました。

右の生地は、グリーンにブルーの刺繍。
こちらは一昨年、まだ岡山市にいらした音の絵さんに
初めて伺った時に買った生地ですが、
ハギレで70センチ余りしかなかったのです。
でも色が好きで買って、さて、何にしようかと、
ずっと眺めていました。
何とか、つなぎ合わせれば、洋服になるかもと、
つないでみましたら、ギリギリ何とか出来ました。
それに、つなぎ目が、あまり目立たないので、良かったです。
この色は、試しに7mだけ作られたとか、
今はもう作られてないそうで、貴重な生地だったのですね。
まだあるとばかり思って買いに行って、初めて知りました。

左の生地は、今年も人気の生地です。
手持ちのヨーガンレールのスカートに合わせたら、
おしゃれな外出着になりました。

以前は、1階で作業していたのですが、
1階がギャラリースペースになったので、
今は、2階にミシンがあります。
縫っていて、ふと、窓の外を見たら、
青空に秋の雲が広がっていて、きれい!
しばらく見ていました。
