教えてもらった糸ボタンですが、
型が手に入らず、作りたくても作れませんでした。
どこかにないかと、探し回りました。
素材はアルミで、ドーナツ状の形をしています。
アルミを扱っている方にお聞きすると、
金型を作るのにお金がかかるらしいのです。
別の方で、アルミを使って、ものづくりをされている方が、
もしかしたら作れるというのに期待していたら、
ダメだったり・・。
ネットで探したら作ってくれるところがあるのでは?と、
探したら、あるにはあったのですが、
別注になるので、超高い!
それに会社ならともかく、個人は相手にしないという所も
ありました。
それでもあきらめず、探していると、
ワークショップで使ったものより少し小さいものですが、
やっと見つけました。
小さいので、ワークショップより糸の本数を減らしたり、
いろいろやってみました。
もう少し大きいと見栄えもいいし、
出来ることも増えそうですが、
取りあえずこれでやってみようと、やりだすと、
やはり面白くて、やめられなくなりました。
5月に、藍染、バッグ展が控えているので、
いい加減で封印しなくては・・。

