スマートフォン専用ページを表示
風の色
岡山県赤磐市にあるアトリエ風のBlogです。
<<
2019年02月
|
TOP
|
2019年04月
>>
2019年03月02日
春めいて
2月には雪が積もった日もありましたが、
段々春めいてきました。
庭の野菜も、寒さに負けずに育っています。
でも雑草も出てきています。
また草取りが忙しくなるなあ。
いんげんの白い花、やっと巻いてきた白菜、
虫にも食べられたキャベツ、立派なブロッコリーです。
posted by kaze at 22:25|
Comment(0)
|
日記
|
|
2019年03月01日
その後のメリー
相変わらずやんちゃなメリー。
まだ大丈夫と思っていると、
続けて3つも大切な額を壊されて、
もう何にも飾れなくなりました。
猫はわからないんだから、
置いておくのが悪いのかもしれませんが、
今までの2匹の猫は、そんな高いところまで登って
悪さをしなかったので、
壊されるたびに、あ〜あ・・とため息が出ます。
BSが映らないと思ったら、
BSのコードが抜けていたり、
もちろん、ゆっくりTVも見れません。
あまり見ないので、いいですが、
そのうちTVも壊されるかも。
壊される前に避難した方がいいですね。
エアコンの羽には飛びつくし、
こんなことになるなんて、想定外でしたが、仕方ない。
もう1匹いる猫のピピンがもう高齢なので、
元気すぎるメリーと全く仲良くなりません。
静かに暮らしたいピピンの気持ちがわかるわ。
流し台の水を出すと、
さっと飛んできて、水を飲みます。
こんな水の飲み方をするのもメリーが初めて。
水ならいいのですが、
ガスがついていても、平気でガス台まで来るし、
そんな時は、全く目が離せません。
冷蔵庫の上にも飛び乗って、見おろしています。
犬のように飛びついてくるので、
セーターも穴だらけ。
繕ってもまたやられます。
いい服なんて着れません・・。
posted by kaze at 23:09|
Comment(0)
|
日記
|
|
<<
2019年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(04/12)
70歳からの絵描き
(04/11)
柚木沙弥郎さん
(04/10)
花ざかり
(04/03)
本漬けの日々
(04/02)
尾崎翠
カテゴリ
日記
(820)
過去ログ
2021年04月
(6)
2021年03月
(1)
2021年02月
(1)
2021年01月
(6)
2020年12月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(5)
2020年08月
(2)
2020年07月
(9)
2020年05月
(5)
2020年04月
(7)
2020年03月
(7)
2020年02月
(19)
2020年01月
(4)
2019年12月
(4)
2019年11月
(1)
2019年10月
(13)
2019年09月
(5)
2019年07月
(10)
2019年06月
(1)
リンク集
アトリエ 風
最近のコメント
伝言板
by (02/23)
伝言板
by ちどり (02/23)
伝言板
by ちどり (02/23)